カグラバチは、ネクスト鬼滅(大ヒットした鬼滅の刃クラスに人気がでる)と言われるほど、ジャンプ漫画の中でも、人気、実力ともにトップクラスのマンガです。
ただ、一部では
カグラバチは鬼滅の刃に似ている
と噂されているようです。
あえてカグラバチと鬼滅の刃が似ているところを挙げると、下記5つのポイントがあります。
- 親を殺された子供の復讐(仇討ち)物語
- 戦闘の武器が刀
- 刀が特殊
- 圧倒的なラスボス(敵)が存在する
- 仲間を増やしながら成長する
次の項目では、カグラバチと鬼滅の刃が似ているポイントを更に詳しく深掘りしていきます!
カグラバチと鬼滅の刃が似ているポイント
1.親を殺された子供の復讐(仇討ち)物語
カグラバチの主人公【六平千鉱(チヒロ)】も、鬼滅の刃の主人公【竈門炭治郎(かまどたんじろう)】も幼い頃に親や家族を殺されます。
親の敵を討つ(復讐する)ことが主人公の最終目的となっており、この点は鬼滅の刃と似ています。
ただ、仇討ちをベースにした物語はよくあります。
例えば、
- NARUTO(バケモノの襲撃により両親死亡)
- ドラゴンボール(フリーザを倒して父の仇を取る)
など親の仇討ちを題材にしたマンガは多数あるので、よく見られるストーリーとも言えます。
2.戦闘の武器が刀
カグラバチは【妖刀】、鬼滅の刃は【日輪刀】という刀が戦闘の武器になる点は共通しています。
ただ、刀を武器に使うアニメには他にも多くあって、
- るろうに剣心
- 進撃の巨人
- ルパン三世(石川五ェ門)
等々、刀を振るってザクザク敵を倒していきます。
刀が活躍する姿は、どこか日本人の遺伝子をくすぐって惹きつけられる感じがします。
カグラバチも鬼滅の刃も、刀に重点を置いているところが、日本人がより好むストーリーになっていると言えます。
3.刀が特殊
カグラバチも鬼滅の刃も、刀が特殊で1本1本に意味があります。
さらに、刀の所有者によって発揮できる能力(技)に違いが生まれます。
この点は、カグラバチと鬼滅の刃が一番似ているポイントだと思います。
カグラバチの妖刀は、刀に妖術を刻み込んで特別な力を宿しており、妖術師との戦闘では圧倒的な威力を発揮します。
さらに、妖刀はそれぞれ3種類の能力(技)を持っており、妖刀の使い手によって能力のレベルが上下します。
一方、鬼滅の刃の日輪刀は、太陽の力をたくさん吸収した鉄と鋼で打った刀で、太陽が苦手な鬼が日輪刀で切られると再生できなくなり滅びていきます。
日輪刀は一見すると普通の刀のように見えますが、それを持つ人によって刀の色が変わり、使い手の呼吸と組み合わせることで、日輪刀の能力がさらに向上します。
刀に特別な力を込めること、そして、刀の使い手によって刀の能力レベルが変わるところは、カグラバチと鬼滅の刃が共通する部分です。
4.圧倒的なラスボス(敵)が存在する
カグラバチも鬼滅の刃も圧倒的なラスボスが存在します。
カグラバチは毘灼の統領である幽、鬼滅の刃は鬼舞辻無惨です。
戦闘系のアニメでは必ずラスボスが存在するので(でないと主人公が戦う意味がない笑)
ラスボスは多くのアニメで存在します。
ラスボスが冷酷非道で圧倒的な能力を持っていればいるほど、ストーリーは面白くなっていきます。
今のところ毘灼の幽がどれほどの能力を持っているか未知数ですが、鬼舞辻無惨のようなラスボス感は十分に醸し出しています。
毘灼の幽のラスボス感をもっともっと高めて、最後にチヒロと対峙するのを楽しみにしています!
5.仲間を増やしながら成長する
チヒロには、鬼滅の刃の炭治郎のような社交性はありません(笑)
むしろ、寡黙で一人で考え込むような性格です。
もし炭治郎とチヒロが出会ったら、炭治郎はチヒロにせっせとお節介を焼いて迷惑がられそうな気がします(笑)
ただ、炭治郎もチヒロも、仲間を増やしながら成長するのは共通しています。
炭治郎は最初は妹と二人っきり、チヒロも最初は柴さんと二人っきりでしたが、物語が進むにつれて仲間が増え、仲間と一緒にラスボスを倒すために戦います。
仲間を増やしながら成長するのは、ドラゴンボールやワンピースなど王道のストーリーなので、特にカグラバチと鬼滅の刃が似ているポイントとは思いません。
王道のストーリー展開を踏まえつつも、カグラバチの独特な世界観を創り上げているのが何よりも魅力になっていると思います!
カグラバチと鬼滅の刃が似ているところまとめ
カグラバチと鬼滅の刃が似ていると思われるのは、この5つのポイントです。
- 親を殺された子供の復讐(仇討ち)物語
- 戦闘の武器が刀
- 刀が特殊
- 圧倒的なラスボス(敵)が存在する
- 仲間を増やしながら成長する
似ているからといってパクリとか、そういうことでは全くありません。
親の仇討ちであったり、刀を戦闘の武器にするというのは、日本人が遺伝子レベルで好むストーリー展開であると感じています。
カグラバチも鬼滅の刃のように、一大旋風を巻き起こすのか?(ぜひ巻き起こしてほしい!!)これからに大いに期待しています♪